その1つづきです
そんなこんなで、ユミコさんのこちら記事拝見するまで

【家計簿】計算機の税率変更|しあわせさがし

http://ameblo.jp/rebecca25/entry-11876614708.html

涙ぐましく、毎回1つひとつ、
電卓で×1.08しながら記帳
励んでいた私(´-∀-`;)記事拝見して、初めて
税込/税抜ボタンに開眼?!

普段使っている電卓
{25654CB1-6D07-45D1-BBFD-0082C5F16A51:01}
私が普段使っている電卓は3台。右から
1家計簿ポーチの中に入れているカシオ製電卓
2デザインが無印みたいで気に入ったカインズホームの電卓

(机の引き出しに入れている↓)
image

3手帳に入れている小型電卓(当座帳計算にヘビーユーズ)

さっそく検索
私もさっそく検索してみると

消費税8%に備え、電卓の税率設定の変更方法。 - NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2138296408307218201
こんなのとか、

税率の設定方法 - Q&A(よくある質問と答え) - 電卓・関数電卓 - CASIO

http://support.casio.jp/faqlist.php?cid=004001001
こんなのとか。
カインズの白電卓は、どうしても設定わからなかったのだが、
こちらのブログ拝見して設定に成功ヾ(*´▽`*)ノありがとうございます

電卓の税率設定|いまさらキャビーナ

http://ameblo.jp/keizu23/entry-11476124947.html
小さいのにも、ちゃんと税率ボタンついていること発見!([+]Д・)
無事設定❤おかげで記帳がぐっと楽に。
(※消費税の計算するのは基本的に当座帳の記帳であるため)
レシート内税にしてくれたら、この記帳もっと楽なんだけど。
まあこれは仕方ない。自分が慣れるしかないな。


税込ボタンない場合も
税込ボタンない場合も、%ボタンがあれば、
消費税計算は簡単

たとえば100円の8%税込価格しりたければ
100(円)+15%=とすればOK。

ぜ、全然知らなかった・・・。('д`) 



少しずつカイゼン重ねながら、はにもと家計簿
こつこつ記帳ちうですヽ(  ´  ∇  `  )ノ